PR

iPhone13が欲しいです!

雑多ブログ

新年明けましておめでとうございます。

 

自分へのお年玉として、ちょっと高価なお買い物なんかしちゃおうかな〜と完全に気が緩んでいます。笑

 

というわけで、高価なお買い物を正当化するために情報を整理してきますっ!

 

あ、ちなみに購入検討しているのは最新iPhone13miniです。

 

それでは、いってみましょう♪

スペース

 

iPhone13の魅力

   

iPhone購入の理由

・最新機種を手にする満足感

・5Gの恩恵を受けてみたい

・Androidへの不満

・iOSの利便性への懐古

 

 

最新機種への憧れ

 

iPhoneは毎年、新しい機種が発売されますがその度に「いいな〜」「かっこいいな〜」なんて、憧れの眼差しで様子を伺っていたりします。

   

ただまぁAndroid勢の私には、いつも無縁なのと、そこまで購入に踏み切るほどの斬新かつ優れた新機能はないのも事実ではあって…

 

しかしながら、やっぱり購入者のレビューなんかを見ていると最新機種を欲しくなってしまいますよね。。

 

最新機種を手にすることで満足感を得て生活が豊かになるなら投資の価値ありと判断する次第であります!

 

5Gってどうなの?

 

2020年頃に5Gのサービスが開始されましたが、世間は思ったより沸いていないような印象を受けるのは私だけでしょうか…?

4Gから5Gへの以降は”確実な進歩”なはずです…が、あまり情報が入って来ず、具体的なメリットがいまいちピンと来ないのです。

というわけで、百聞は一見にしかず!

自分の目で確かめ、体感しようではないか!

 

5Gの利点をざっくり要約すると、

4Gより5Gの方が早い以上

つまり、その早い文だけ情報を得られる量は増えますし、何かと便利というわけです。

現代の情報化社会では、知っているか知らないかで、大きな損得がありますのでそれだけでも5Gに切り替えるメリットは大きいと言えるでしょう。

 

現状の不満

 

今現在、Androidのスマートフォンをメインに、iPhoneSEをサブ機として使用しています。

実は、以前まではiPhoneユーザーだったのですが、Androidのカスタマイズ性に惹かれ昨年、OSの切り替えを行いました。

 

変更した当初は特に不便は感じず、新しい世界を旅しているような気分に浸ることができ満足していた時もありました。

今でもそこまでの不便を感じているわけではありませんが、強いて言うならばデザイン性や操作性にiOSと比べた時の不便さを感じてしまいます。

これは長年iPhoneを使用してきた経験によるものでしょうし、個人の差にもよることでしょう。

 

また、端末自体にもやや利便性に欠ける点がありまして、この点も今回の機種変更へ踏み切る大きな要因と言わざるを得ません。

具体的にどんな不便を感じているのかは、後ほど挙げていきたいと思います。

 


不満点
  • Suicaが使えない
  • 文字変換の制度が合わない
  • フリックのスピードについて来れない
  • 端末が大きく手に合わない
  • マナーモードの切り替えが面倒
  • 固まる
  • 指紋認証の制度が悪い
  • 電池の消耗が激しい
  • アプリの立ち上がりが遅い
  • ケースやアクセサリ類が少ない
  • 端末が大きいためポケットから落ちる

 

ざっくりとまとめるとこんな感じです。

Androidが原因というよりかは端末の相性の部分が大半を締めますね。

 

もちろんiPhoneに変えたからといって全てが解決するかは未知数ですが(いや、多分全ては解消できない)少なくとも現状よりかは改善されることは間違いないことでしょう!

 

最大の決め手

 

今回の機種変更の最大の決め手は何よりも、端末がミニマルになるという点です。

 

スマートフォンの頻繁に使用するシーンを改めて整理するとこんな感じでしょうか。

 

  • 電話
  • メールやLINE
  • ゲーム
  • 動画鑑賞
  • 交通系ICカード
  • キャッシュレス決済
  • その他日常で使用するアプリ

 

多くの方が併用している動画鑑賞や読書などは、私の場合はもっぱらタブレットにて行っています。

なのでスマートフォンは、毎日必ず外出時に身につけているものとして、できるだけコンパクトかつ軽量なものが嬉しいわけです。

これぞまさに『スマートフォン』の名にふさわしい在り方なのではないでしょうか!?

しかし一方で、ゲームやyoutubeといった手軽に動画鑑賞を楽しみたいときにはスマートフォンを重宝します。

そのためある程度の画面サイズは欲しいところであります…

 

そんなわがままを叶えてくれそうなのが、iPhone13miniではないかと期待に胸を膨らませています!!

   

まとめ

 

というわけで、自作自演によって購入の意思を固めました!

 

購入方法や使用後のレビューなど何か良い情報が得られればどんどん発信していきたいと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました