PR

高級マウスはビジネスマンの神器です!

購入品レビュー

 

マウスを替えただけで、こんなにも仕事がスピーディーになるなんて!

サラリーマンの皆さん、安っいマウスを使い倒していませんか?

今すぐ『MX Master 3S』をポチりましょう!

仕事のパフォーマンスが格段に上がりますよ!

 

 

スペース

 

MX Master 3Sとは?

 

MX Master 3Sは、ロジクールから販売されているワイヤレスマウスです。

発売日は、2022年10月20日と実はだいぶ日が経ってます。

 

主な仕様
  • 高さ: 124.9mm
  • : 84.3mm
  • 奥行き: 51mm
  • 重量: 141g

 

 

従来品からのアップデート

 

この製品が発売される以前は、MX Master 3という製品が大人気でした。

従来品からさらに機能がアップデートされ、使いやすさは格段に上がりました。

最大の特徴は、新しいセンサーを搭載したことで、従来よりも精度が向上し、より高速な操作が可能になりました。

また、バッテリー駆動時間が最大90日と長くなり、充電頻度を減らすことができます。

MX Master 3Sは、ビジネスマンやクリエイターなど、長時間マウスを使用する方におすすめです。

快適な操作性と高い性能で、作業効率を向上させることができます。

 

 

主な性能・機能

 

MX Master 3Sの詳細な機能や性能は、次のとおりです。

⚫︎ 新しいセンサーを搭載し、精度と高速性が向上

⚫︎ バッテリー駆動時間が最大90日間

⚫︎ 左右対称のデザインで、左利きの方にも使いやすい

⚫︎ 多彩なボタンで、さまざまな操作を割り当て可能

⚫︎ 静音設計で、周囲を気にせずに使用可能

 

 

おすすめポイント

 

文句なしの性能・機能はご理解いただけたでしょうか?

次に、僕的にここがお気に入り!なポイントをご紹介します。

 

 

静音クリック

 

マウスを購入する時の判断要素の一つが静音性です。

カチカチっというクリック音も仕事の風情と思ってる人もいるかもしれませんが、個人的には、アレ、めっちゃうるさいと思ってます。笑

静寂な空間で、不意に聞こえてしまうクリック音のせいで集中が途切れることありますよね?

MX Master 3Sは、静音性マウスの中でも非常に精度が高いです。

3Sの『S』は『静音性』って意味だとか?(本当かどうかは分かりません)

もはや無音の領域です!

 

 

長時間バッテリー

 

ワイヤレスマウスの弱点がバッテリーの問題ってことはよくありがちですよね。

特に出先で充電切れなんて起きた日には、もう早上がりするしかないですよね笑

MX Master 3Sなら、そんなもん一瞬で解決です!

毎日のように使用していますが、ホントに充電は滅多にしません。

時々思いついた時、2ヶ月に1回するかしないか、ぐらいの頻度でケーブル刺します。

そして今や当たり前かもしれませんが、タイプCの入力端子なのは好感です。

 

 

マルチデバイス対応

 

MX Master 3Sは、最大3台のデバイスを同時に接続することができます。

他社製品でもこれくらいは…と思いがちですが、デバイスの切り替えがすっごく簡単なんです。

製品裏の切り替えボタンをポチるだけ。

そしてスムーズかつ一瞬で切り替えができてしまいます。

僕は、パソコンとiPadを持ち出すことが多いので、一つのマウスを取り回しできるのは非常に助かっています。

 

 

ショートカットボタン

 

MX Master 3Sには左クリック・右クリックの他にホイールやボタンが複数あります。

これらを専用アプリで自分好みにカスタマイズすることができます。

例えば、コントロールセンターを開くショートカットを割り当てておけば、一瞬でコントロールセンターを開くことができ、使用中のアプリケーションをスムーズに切り替えることもできます。

インターネットブラウザで「進む」「戻る」を割り当てたり、メールでコピー&ペーストを割り当てたりも可能です。

自分の仕事で使用頻度の高いジェスチャーをショートカット感覚で設定ができるので、仕事が爆速化するんです!

そして、地味に便利なのが横スクロールができるホイールです。

僕は仕事上、Excelやスプレッドシートを使用することが非常に多いのですが、表が横に伸びても横スクロールで高速に移動することができるんです。

この感覚は、一度体感してしまうと、もう他のマウスには戻れませんね。

 

 

MX MASTER 3Sは、一般的なサラリーマンにもおすすめできるマウスです。

静音性やバッテリー寿命が向上しており、マルチデバイスにも対応しています。

また、人間工学に基づいたデザインで、長時間使用しても疲れにくいです。

いいこと尽くしのアイテムですので、ぜひ検討してみてください!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました